2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 rafflesia 華麗なるフランコイシーの世界ユーフォルビア・フランコイシーの原種系と交配種の違い【葉の形】ユーフォルビア・フランコイシーはマダガスカルに自生する固有種です。原種のフランコイシーは、葉の幅が狭く、ほとんどがグリーン葉でしたが、交配が進み多様性に富んだ葉の形が作出されています。原種系と交配が進んだ株の違いは様々ですが、今日は【葉の形】の違いに特化してお伝えします。画像の向かって左側が交配種、右側の細い葉が原種系です。 では実際に動画をご覧ください。 どのような葉の形がお好みでしょうか?次回は、交配が進んだ株の「葉の色彩」や「葉脈」について ご紹介したいと思います。Follow me!FacebooktwitterHatenaPocket